「park diary」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 02月 17日
カメラに収めようと、トラツグミ(虎鶫 White's thrush)を求めてバーダーたちがやってきます。公園の人気...
2018年 11月 08日
霜月のインディアンサマーは、小春日和のこと。季節外れの暖かい日がつづいています。公園の新たに解放された区域から穂谷...
2018年 09月 07日
日本列島を襲う台風が、年々、大型化しているのはまちがいありません。21号のチェビー(Jebi)は、恐ろしい勢いで公...
2018年 08月 26日
ことし20番めの台風、シマロンが去ったあとの公園では、アジサイなどがやや元気をとり戻したものの、水分補給はまだまだ...
2018年 08月 10日
立秋を迎えたとたんに、涼しい風が吹くようになりました。この季節初めての、ノコンギクの花を見つけました。まだあまり赤...
2018年 08月 04日
夏、小川のそばの薄暗い小径で逢う妖精たち…。散歩道をそれて脇道に入ると、ハグロトンボ(羽黒蜻蛉 Calopte...
2018年 07月 31日
Jongdari(台風ジョンダリ)が去ったあと、公園のあちこちでその爪痕を目撃しました。太い幹がボッキリと折れたそ...
2018年 07月 03日
きのうは、七十二候の半夏生(はんげしょうず)。「半夏生」を知ったのは、この歳時記が先だったのか、それとも、公園の水...
2018年 06月 03日
花しょうぶ園のおまけではあるものの、ふだんは立ち入り禁止となっている場所の、青もみじがまた美しい…。*記念撮影にと...
先月の25日に開園した花しょうぶ園には、連日、カメラをもった方々がおおぜい訪れています。紫の花びらの濃淡が葉の緑に...
山田池公園・花鳥風月ダイアリー